妻の発熱で緊急事態発生
今日は息子の6ヶ月検診。妻が連れて行く予定が、勤務中に電話が。妻の発熱により6ヶ月検診に連れて行けないとのこと。検診だけなら延期すれば良かったんですけど、インフルエンザの予防注射もあってそういうわけにもいかず。
代打、夫。
冷凍食品は緊急事態に役立つ
午後半休にして、最短で帰ったとしても、お昼を食べる時間は20分も無さそうでした。なんかあったかなーと考えながら冷凍庫を開けて目に止まったのがこれ。

マルハニチロの新中華街 五目あんかけ焼きそば。新ってなんだろうって感じですけどw発売から20周年のロングセラー商品ですが、冷凍食品初心者の僕は当然知らず。でも20年間改良を重ね続けた味、間違いないと判断。
解凍から食べるまでがとても楽なのがポイント

袋を開けるとこんな感じ。これ、このままレンジに入れられるんです。なんて使い勝手が考えられていることでしょうか。冷凍食品て結構面倒な作り方するのが多いけどこれは本当に素晴らしい。
しかもそのままお皿として使って食べられます。20分しか時間が無い今日の僕にぴったり。
補足しとくとフライパンを使っての解凍もできるみたいです。ここまで準備されててやる気は起こりませんがw

準備から15分で食べ終わり。スピード感あります。
器洗い物も箸だけ!なんて素晴らしい!準備から数えて15分で昼食完了。
え?味?味はですね、まぁ正直そこそこwまずくは無いですよ、もちろん。
野菜が入っていて、栄養取った気になれる!ラーメンと違って汁が無いからヘルシー!ってとこが良いです。具がもう少し大きければなぁ。
あと量は少ないです。成人男性はこれじゃ足りません!小さなお子様とか、女性とか、ダイエット中ならこれだけでもって感じ。僕はこのあとオレオ食べました。
まぁそれでもこの手軽さがポイントだと思います。いざって時のためにストックしておくと便利な一品。おかげで6ヶ月検診、遅刻することなく間に合いました。
コメント